ツーリングトーク バイク談義

オフロードバイクの整備とツーリングキャンプのノウハウ

飯盒で作る鶏と椎茸の炊き込みご飯

飯盒で作る鶏と椎茸の炊き込みご飯

宮崎県などでは地鶏が手に入ります。延岡や都城で地鶏の刺身がスーパーに山積みされていたのを見た時は驚きました。あれほどの在庫は地元の人が普段食べていないとはけないと思います。鶏肉と椎茸を使った炊き込みご飯です。旅先の調理なのでどこでも手に入る椎茸を使いました。

材料と作り方

材料は1人分です。
鶏肉100g(角切り)。
米1合(飯ごうの中蓋の半分の量)。
椎茸(中)2個。
しょう油100ccから200cc(好みで加減してください)。
干し昆布適量(5cm×10cmほどです)。
水加減は米の1.7倍から1.8倍。

作り方
飯ごうに入れた米を研いだら30分ほど水につけておきます。
鶏肉を1cmから2cm位の角切りにします。
生椎茸を薄切りに切ります(0.5cm厚ほど)。
しょう油を飯ごうに入れます。
鶏肉と椎茸を米の上に置きます。
沸騰するまでは強火で、沸騰したら中弱火で煮ます。
チリチリという音がしたら火から下ろします。
3分から5分ほど蒸らす時間を取ります。逆さにする必要はありません。
蒸らし終えたら出来上がりです。

料理のポイント

料理のポイント

肉の量と切り方
鶏肉は塊の方が安いので塊を利用しましたが、細切れでもかまいません。歯ごたえが残る様に1cmから2cmの大きさに切ります。米一合だと100gぐらいが適量のようですが、鶏肉の量は好みで増減してください。

水の量
普通のご飯を炊く時よりも水の量を少し多めにします。通常の水加減は米の1.5倍ですが、炊き込みご飯では1.7から1.8倍の水を入れてください。水が少ないとご飯に芯が残ります。芯が残った時は水を飯ごうの蓋を取って飯ごうの底が見える様にご飯をかき分けてから、200ccほどの水を注ぎます。再び弱火にかけます。チリチリという音がしたら火から下ろして滝加減を見ます。水は底に直接注いでください。ご飯の上から注ぐと底に達しないことがあります。

PR

icon
icon
ナチュラムで飯盒iconを探す。
amazonで飯盒を探す。
楽天市場で飯盒を探す。