自転車用ヘルメット LED付 
- 投稿者:witdeals 福島県
- (投稿日:2012/12/13 / 更新日:2012/12/13)
商品特徴:
大幅な軽量化と、より細やかな微調整を可能した。流線型の調整ボタンで、片手で回転に調整できるので、すごく便利!
丈夫で長持ちして、安全性が高い。通風性も高くて、かぶることに快適。そしてデザインがユニークで快適なので、自転車スポーツが好きな人に大人気がある。
LEDライトを3つ搭載、そして三種の点灯モートがあり、夜に運転にも安全!
自転車用ヘルメット LED付
http://www.witdeals.com/cycling/p-3617.html
自転車用ヘルメット LED付
宮城から東京 原チャリ360km?の旅 
- 投稿者:ゆうた17才 宮城県
- (投稿日:2004/03/22 / 更新日:2011/03/14)

この画像は2003年の夏に宮城県の鬼首というところへキャンプに行ったときに撮ったものですが、今週親戚の家がある東京までキャンプしながら3日ぐらいかけて行ってみようと思います。そして、いつかは日本一周したいです!!バイクは50ccの2サイクルスクーターです。
考え方が変わる!
21才になりました。
おやじの原チャリ
エンジンがすぐ止まります。 
- 投稿者:北川文男 青森県
- (投稿日:2010/02/03 / 更新日:2010/09/04)
シャドウ スピリット750で2005年型です。6ヶ月ぶりぐらいにエンジンをかけたら、かからず。バッテリを充電して再びやったがかからず、その後、チョークをひッぱったまま、かけたら、少し、不安定な音でかかりましたが、またすぐ止まってしまいました。チョークを戻すと、エンジンはかかりません。
どうしたら、いいでしょうか? ご指導ください。
放置したバイクのエンジン始動
こんな宿見つけました。 
- 投稿者:moa 宮城県
- (投稿日:2006/08/03 / 更新日:2006/08/03)
みなさんこんにちは、この前東北の方にツーリング行ったのですが面白い宿見つけました。そこ焼肉屋もやっているので一泊して焼肉食べて楽しかったしおいしかったですよ。鹿肉!やわらかかった。熊肉!硬かった!東北行く人いれば試しによってみてください。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/hotel-o-kula/index.html
車検を切らすとどうなるの? 
- 投稿者:質問 宮城県
- (投稿日:2006/05/02 / 更新日:2006/05/04)
例えば車検が今月5月までということにします。ところが忙しすぎてっ車検をしなかったことにします。そうなると車検は6月に受けてもいいの?自賠責とか重量税とかその辺も詳しく車検について知りたいのですが。車検を切らすとどうなるの?
罰則があります
林道仲間募集 
- 投稿者:ゆうじ 福島県
- (投稿日:2006/03/20 / 更新日:2006/03/20)

こんなサイトがあったなんて知りませんでした^^;
すばらしいサイトですね^^
福島いわきで林道ツーリングしてます。
仲間が少ないので一緒に走ってくれる方を探しております。
http://blog.livedoor.jp/takaju1971/
よろしくお願いします。
ではでは^^
教えてください! 
- 投稿者:拓 山形県
- (投稿日:2005/09/06 / 更新日:2005/09/08)
ドカティ−の900ssに乗ってるんですが、この前久しぶりにエンジンかけたらセルは回るのですがエンジンかからず、しばらく回すとマフラーの中でパンッとものすごい音で爆発して黒い煙が出できます。なぜなんでしょうか?
根本的な原因は不明ですが...
八戸のライダー氏、元気ですか? 
- 投稿者:うーたん 青森県
- (投稿日:2003/10/10 / 更新日:2003/10/10)

八戸港から苫小牧港へ向かうフェリーに8/5に一緒に乗船したライダー氏、お元気ですか?
初めての北海道で、入港したらすぐに江別に向かうと言っていましたが、その後、北海道は満喫できたのかな??
わたしの方は、豪雨、台風上陸、バイクのジェネレーター破損、リアスポークが4本折れる、などなどのトラブルの連続でしたが、とても楽しかったです。
また、どこかでばったりと出会えるとよいですね。
では次回の再会を楽しみに!