足寄の大阪屋、まだやってるかな?? 
- 投稿者:うーたん 道東(太平洋)
- (投稿日:2007/07/25 / 更新日:2009/04/29)
北海道のライダーハウスの中でも群を抜いて人気のあった足寄町の大阪屋ですが、昨年閉鎖されたという話を聞きました。どなたか実際の話をご存じですか??
移転して、去年はやってました。
ありがとうございます
やってましたよ〜
やってます。
大阪屋食堂
伊豆・箱根ツーリングの基点 
- 投稿者:Bike Pack 静岡県
- (投稿日:2009/04/21 / 更新日:2009/04/21)
2009.9月、中伊豆にオープン。
伊豆スカイライン冷川インターのすぐ近く。修善寺と伊東のちょうど中間です。
http://www.izu.co.jp/jun/index.htm
白馬カナディアンロッジ 
- 投稿者:白馬カナディアン 長野県
- (投稿日:2009/04/04 / 更新日:2009/04/04)
長野県白馬にある貸別荘です。
ロッジのまわりは自然に囲まれており
これからの季節ツーリングには最適です。
各部屋の定員いっぱいに泊って頂ければ
一人あたりの料金がかなり安くなります。
ぜひご利用下さい。
http://www.hakuba-canadian.jp/
十和田湖・奥入瀬がすぐ近く! 
- 投稿者:カントリーロード 青森県
- (投稿日:2009/03/09 / 更新日:2009/03/09)
B&Bタイプ(一泊朝食)の宿です。
十和田湖まで徒歩5分。湖のすぐ前にある本店の温泉が無料で使えます。
http://www.towadakolakeside.jp/country/index.html
ウィークリーマンション クリスタルハイム 
- 投稿者:勝田俊二 鹿児島県
- (投稿日:2008/12/05 / 更新日:2008/12/05)
鹿児島県霧島市のウィークリーマンションです。
1泊2500円からの低価格で、駐車場完備。
近くにコンビニや日当山温泉郷がございます。
お問合せは、090-2853-1300まで。
参照:http://arice88.com/weekly.html
1泊1900円〜。青森・宇都宮・岐阜他 
- 投稿者:ウィークリー翔 青森県
- (投稿日:2008/10/01 / 更新日:2008/10/01)
ウィークリー翔は、1泊から長期まで自由に滞在できる施設です。
ツーリングライダーやバックパッカー、工事関係者の長期出張までさまざまな方にご利用いただいています。
宿泊料金(シングル)の目安は、
青森市 ¥3000〜
宇都宮市 ¥2600〜
岐阜市 ¥2600〜
羽島市 ¥1900〜
施設によってダブルやツイン、和室がありますが、全て個室です。
コインランドリーやミニキッチン、光明石を使った人工温泉浴場付の施設もあります。
http://www.weekly-sho.jp/index.html
1泊1900円〜。宇都宮・青森・岐阜他 
- 投稿者:ウィークリー翔 栃木県
- (投稿日:2008/09/30 / 更新日:2008/09/30)
ウィークリー翔は、1泊から長期まで自由に滞在できる施設です。
ツーリングライダーやバックパッカー、工事関係者の長期出張までさまざまな方にご利用いただいています。
宿泊料金(シングル)の目安は、
宇都宮市 ¥2600〜
青森市 ¥3000〜
岐阜市 ¥2600〜
羽島市 ¥1900〜
施設によってダブルやツイン、和室がありますが、全て個室です。
コインランドリーやミニキッチン、光明石を使った人工温泉浴場付の施設もあります。
http://www.weekly-sho.jp/index.html
ライダーハウス まるさんかくしかく 
- 投稿者:miu 和歌山県
- (投稿日:2008/09/23 / 更新日:2008/09/23)
低料金のライダーハウス まるさんかくしかく
ホームページは
http://www.page.sannet.ne.jp/m_iura/rider/rider.htm
ホテル和室1室をライダー限定開放 
- 投稿者:ホテルキクヤ 道南
- (投稿日:2006/06/15 / 更新日:2008/08/21)

低価格で、どうにかライダーの皆様をお泊めできないかなぁと、考えた企画です。今の所、1室限定ですが、もしも評判がよければ増やしていこうと考えております。朝は、トースト、コーヒー、ゆで卵、函館牛乳サービス。貸切風呂があるので、その1つを共用風呂として、提供いたします。是非、一度お越し下しませ。
お問合せ 0138-26-1144
http://www.jalan.net/ikisaki/map/hokkaido/index.html