香川につくります。 
- 投稿者:ライダーハウス kura 香川県
- (投稿日:2019/04/28 / 更新日:2019/04/28)
香川にライダーハウス kura をOPENする予定です。
それまで すこし設営に手伝ってくれる方 1日でも2日でも
1-2時間ぐらい手伝っていただければ無料で寝床提供します。
ぜひ問い合わせください。
島根のライダーハウスみつばちスタンド」 
- 投稿者:みつばちスタンド 島根県
- (投稿日:2011/04/24 / 更新日:2011/04/24)

島根初!ライダーハウス「みつばちスタンド」
旧ガソリンスタンドを利用したユニークなラ
イダーハウス。場所は島根県。観光地・温泉
も1時間以内にたくさんあり。一日1グループ(2〜3
名)限定のプライベートが保たれた清潔なライダーハ
ウスで、女性や家族連れにも安心。徒歩10分に温泉・食事処もあり(入浴料:300円)
リフレッシュできることまちがいなし!飲食持ち
込みOKで、湯沸かし器も置いてあり、コーヒーサービスも。宿泊料は1泊、1500円。
お得な長期プランあり(1週間・9800円、1ヶ月32000円。)
ワイナリーや果物狩
り、出雲大社、夏には蛍ときれいな星空、夏祭りもちかくで多い。
ブログ http://hatahouse.blog34.fc2.com/
HP http://hatariderhouse.web.fc2.com/
元歩き遍路&旅人が考えたゲストハウス 
- 投稿者:お四国ゲストハウス 徳島県
- (投稿日:2011/04/20 / 更新日:2011/04/20)

歩き遍路や貧乏旅行、野宿旅とやってきたオーナーがこんなのあったらいいだろうなと思って作った。生の歩き遍路情報バンクとしてのゲストハウス。また野宿系ライダーとして各地を回ったノウハウをこれからの旅人への受け渡しをとも思っています。
相部屋素泊まり2000円(男女別)
野宿者にとって2000円は高いかもしれませんが、その価値や情報量は十分にあるかと思います。また観光情報や、四国へのアクセス、詳しくはHPにて書いておりますのでご活用下さい。
先日もココを出発していただいた一人のお遍路さんで、旅先で友人を作りお四国ゲストハウス集合で4人がココに集結して(最初に到着した方は5連泊w)一緒に高野山に向うなんて姿を見るとほんとにやってよかったなと思っています。ほとんどの遍路の方が戻ってきてくれることが、情報バンクとしての役割に協力していただき情報を持ってきてくれて、こうやって皆さんでお四国ゲストハウスを育ててくれる事を非常にうれしく思います。
また、ライダーの方、チャリダーの方、なども大歓迎、店長さんも旅人系ライダー、林道系オフロードライダーです。
詳しくは
http://0459gh.com
にてご確認下さい。
検索 お四国ゲストハウスor0459gh
we have English speaking staff!!
accommodation of the traveler by the traveler for the traveler and pilgrim!
mixi【お四国くん】
twitter【oshikokukun】
高知県2000円の宿 
- 投稿者:とまんさいや 高知県
- (投稿日:2010/02/13 / 更新日:2010/02/13)

1泊2000円のドミトリーハウスです。
中村駅から徒歩1分
バイク数台ガレージに入ります。
ライダーハウス 6/1オープン 
- 投稿者:edey 香川県
- (投稿日:2009/05/24 / 更新日:2009/05/24)
香川のまんのう町です。お問合せ グーグルマップで「ゲストハウスケニー」で検索できます。
予約
夢職庵 
- 投稿者:夢職庵 鳥取県
- (投稿日:2006/11/08 / 更新日:2006/11/08)
旅人宿・ライダーハウス「夢職庵」をオープンしました。
場所:福岡県豊前市大字下河内444
料金:¥1,500
電話:090−9593−9769
オーナーは、ライダーです。
よろしくお願いします。
全ての都道府県にライダーハウスを! 
- 投稿者:ライハのツボ 徳島県
- (投稿日:2006/03/09 / 更新日:2006/03/09)
2005年の夏、北海道をツーリングして、ライダーハウスに感動!初対面の人ともすぐ打ち解けるし、富良野(北の国からのロケ地)で、丸太くりぬいた露天風呂に入れて一泊1000円!のライダーハウスがあるのです。北海道には100以上ありますが、本州、四国、九州
あわせても30ちょっとです。これではあかん!と思い、香川県の小豆島にライダーハウスをオープンしました!(小豆島ヴィラ)という分譲地の中にある(ライハのツボ)をよろしくお願いします。
ライダーハウス物部 
- 投稿者:うーたん 高知県
- (投稿日:2004/06/08 / 更新日:2004/10/20)
高知県と徳島県の境、物部村の永瀬ダム湖畔にあるライダーハウスです。3750円(99年当時)の宿泊料金ですが、ライダーには個室があり、個室には雨の日でもバイクをぬらさずに済む屋根がついています。
中央には管理棟兼の談話室があり、他のライダーと談笑することができます。
管理人さんは女性でとても親切な方です。
四国の中心に位置しているので、林道ツーリング、ロードツーリングともに拠点としても通過点としても利用価値の高いライダーハウスです。
ライダーズイン
ゴールデンウイークは昼過ぎには一杯