小来川−清滝間(県道277、日光市)
- 投稿者:うーたん 栃木県
- (投稿日:2004/06/18 / 更新日:2004/06/18)
小盆地の小来川から滝ヶ原峠を越えて日光市清滝の旧市街に抜ける県道です。
写真は滝ヶ原峠から日光連山の眺望。
小来川から滝ヶ原峠にかけて
小来川から滝ヶ原峠にかけて
大谷川(清滝)
県道41(夏井川渓谷)
- 投稿者:うーたん 福島県
- (投稿日:2004/04/19 / 更新日:2004/06/12)
いわき市の北方の夏井川渓谷を見ながら走れる県道です。わきをのどからローカル鉄道が走っています。
狭い幅員の割に交通量が多く、バイクで走るには多少ストレスを感じるときもありますが、車の流れに合わせてのんびりと流すのも良いかもしれません。
夏井川渓谷(背戸峨廊)
県道から夏井川渓谷を見る
駒止峠(旧国道289)
- 投稿者:うーたん 福島県
- (投稿日:2004/06/08 / 更新日:2004/06/08)
国道289の駒止トンネルの旧道が駒止峠です。
峠には駒止湿原があり、5月から6月にかけて沢山の観光客が通りますが、よくコーナーを曲がれずに億凝ってしまった車も見かけます。
東西の道はともに急勾配のヘアピンが連続します。
駒止峠
玉川林道の入り口
奥会津の山並みを一望
県道300(高茂岬)
- 投稿者:うーたん 愛媛県
- (投稿日:2004/05/08 / 更新日:2004/05/08)
県道300の高所から高茂岬を展望したところです。
県道300は高茂岬から西海有料道路を経て御荘町へと至ります。
この道路で最も景観の美しい区間は、高茂岬から武者泊にかけてです。
幅員が狭く、車だと対向車に神経を使うので景観を楽しむ余裕はありませんが、バイクや自転車ならのんびりと走れば、景観を堪能できます。
県道300(武者泊)
県道300(西海道路)
県道34(高茂岬)
- 投稿者:うーたん 愛媛県
- (投稿日:2004/05/08 / 更新日:2004/05/08)
県道34の終点にあるのが高茂岬(こうもみさき)です。
晴天の時は遠く九州まで、紺碧の海越しに見えるのですが、この日はあいにくの曇天でした。
県道34(西海町)
- 投稿者:うーたん 愛媛県
- (投稿日:2004/05/08 / 更新日:2004/05/08)
城辺町と西海町を結ぶ海岸道路ですが、国道56から入ると3km間は深い山の中を走る山岳隘路で、1車線の区間が続きます。
県道297との十字路、日土峠から1.5〜2車線の幅員となります。
西海町まで海岸沿いの崖の上を走るので海はよく見えるのですが、この区間は目立つほどの景観ではありません。
この県道は有料道路の西海道路と平行しているので、利用するドライバーが非常に多くいます。
県道34(内海側)
県道34(鹿島)
県道27(足摺岬)
- 投稿者:うーたん 高知県
- (投稿日:2004/05/08 / 更新日:2004/05/08)
足摺岬を丁度一周するのが県道27です。
東回りでは窪津から足摺岬の先端まで部分的に隘路が残されています。
道の左右に茂るのは亜熱帯性の植物で、晴天でも薄暗いところが多くあります。
四国最高の名勝といわれる足摺岬へのルートだけに、交通量は多いので対向車には十分に注意してください。
臼婆岬
中浜港
四万十川河畔(県道19)
- 投稿者:うーたん 高知県
- (投稿日:2003/09/03 / 更新日:2004/05/08)
県道19は東津野村と窪川町をむすびます。そしてほとんどの区間が四万十川の河畔を通っています。
大見野村の天満宮から南側は四万十川の川幅も広くなり、ゆったりとした四万十川の流れに沿いながら走ります。川面と路面の高低差が少ないので、川を本当に身近に感じます。
四万十川河口付近(県道20)
浦の内湾(県道47)
- 投稿者:うーたん 高知県
- (投稿日:2003/09/03 / 更新日:2004/05/08)
県道47は須崎市の浦ノ内湾の太平洋へ突き出した半島の海岸線を通ります。
西半分は走り込むにはちょっと物足りないですが、武市半平太の銅像から東側は、適度なコーナーとアップダウンの組み合わせが絶妙で、海へ飛び出すような感覚と相まり、最高の海岸道路となります。
以前は無愛想な親父が料金を徴収していた、割高の浦戸湾を渡る橋も無料化となり、県道47もより走りやすくなりました。
残念なのは道沿いに建っている武市半平太の銅像。なぜ縁もゆかりもない須崎の海沿いに立っているかは知りませんが、白面雄偉な美丈夫と言われた半平太がボケーと突っ立っている姿では、武市半平太がかわいそうです。
県道47(太平洋を遠望)
浦の内
国道55(室戸岬海岸線)
- 投稿者:うーたん 高知県
- (投稿日:2004/05/07 / 更新日:2004/05/07)
徳島から国道55で高知にはいると、室戸岬まで海岸線を走ります。宮崎のフェニックスロードとはまた違う南国ムードを感じる快適な海岸道路です。
海岸線は室戸岬に向かって緩やかに湾曲しているので、岬まで遠望することも出来ます。
写真は、中間に立つ奇岩の夫婦岩です。