南阿波サンセットライン(阿南海岸)
- 投稿者:うーたん 徳島県
- (投稿日:2004/05/07 / 更新日:2004/05/07)
日和佐から牟岐にかけての海岸沿いを走る全区間2車線の県道です。
起伏が激しく、アップダウンと高速コーナーをいくつも駆け抜けてゆきます。
国道55と平行しているので、交通量は殆どありません。
南阿波サンライン(阿南海岸)
県道26と県道25(阿南から由岐、日和佐)
- 投稿者:うーたん 徳島県
- (投稿日:2004/05/07 / 更新日:2004/05/07)
阿南市から日和佐町に至る峠越えの山岳県道です。
集落をつなぐ区間は幅員は広く作られていますが、人気のない区間は隘路となっていて、思った以上に時間がかかります。
伊座利峠
山岳隘路
海岸沿いの山村
潮吹岩
県道25の山岳隘路
恵比須洞
県道287(椿泊)
- 投稿者:うーたん 徳島県
- (投稿日:2004/05/07 / 更新日:2004/05/07)
阿波水軍の末裔が暮らす椿泊の集落を文字通り縫うように走る隘路です。
信じられないほど狭く、5ナンバーの乗用車がようやく通れるほどの道幅しかありません。
それでも地元の人はさすがになれたもので、乗用車を手足の如く運転してこの隘路を走ってゆきます。
隘路のカギ型(椿泊)
県道200(蒲生田岬)
- 投稿者:うーたん 徳島県
- (投稿日:2004/05/07 / 更新日:2004/05/07)
県道26から蒲生田岬へ至るほぼ全区間が隘路の県道です。
車でのすれ違いが不可能な箇所も多々あります。それでも生活道路の他、途中に温泉があったり釣り客が通ったリスので、交通量は結構あります。
写真は県道26から入ってすぐにある旧家の脇を通る隘路です。
海の見える山岳路
トラバース区間
国道1(駿河湾)
- 投稿者:うーたん 静岡県
- (投稿日:2004/05/07 / 更新日:2004/05/07)
栃木から和歌山にかけての国道の中で最も美しいのは静岡県内の国道1号線です。
日本で最も交通量の多い幹線道路なので普段はのんびりと景観などは楽しめませんが、ゴールデンウイーク中はトラックの交通量が激減するので、以外とのんびりと景観を楽しめます。
写真は国道1の駿河湾沿いを走るエリアです。
国道1(遠州灘)
国道1(浜名バイパス)
県道71(入道温泉)
- 投稿者:うーたん 福島県
- (投稿日:2004/04/19 / 更新日:2004/04/19)
阿武隈山地の南部を東西に横断する狭い県道です。
鄙のある雰囲気が気に入っていたのですが、たまたま4月中旬に通ったとき、入道温泉の前の桜が満開で目を奪われました。
八溝山
- 投稿者:うーたん 栃木県
- (投稿日:2004/03/27 / 更新日:2004/03/27)
栃木県、茨城県、福島県の3県にまたがる八溝山の内、栃木県側は山岳舗装路が多数あります。
黒羽からは八溝山の山頂まで舗装路が通じています。写真はその途中から那須連山を遠望したところ。
ナイタイ高原
- 投稿者:うーたん 道東(太平洋)
- (投稿日:2003/09/19 / 更新日:2003/12/21)
ナイタイ高原のゲートは通常は午前7時を過ぎないとあかないのですが、偶然7時前に入ることが出来ました。
展望台からの景観もすばらしいの一言でしたが、旭を浴びる地平生鮮に向かって下って行く爽快感も言葉では言い表せません。
このときの感動を何とか写真から受け取ってください。
展望台
国道272(標茶、厚岸)
- 投稿者:うーたん 道東(太平洋)
- (投稿日:2003/12/21 / 更新日:2003/12/21)
中標津から厚岸にかけて、緩やかにアップダウンを繰り返す国道です。視界が広く原生林や原野の景観を楽しみながら走ることが出来ます。
道道14(標茶)
- 投稿者:うーたん 道東(太平洋)
- (投稿日:2003/12/21 / 更新日:2003/12/21)
厚岸と標茶を結ぶ道道です。
丘陵の中に開拓された牧場の中を通ります。
緩やかなアップダウンと適度なコーナーが魅力の快走路です。