ツーリングの朝食 
- 投稿者:ツリバカ 東京都
- (投稿日:2004/05/24 / 更新日:2004/05/28)
はじめての投稿です
キャンプでの朝食は皆さんはどのようにされているのでしょう?
私の場合、以前はご飯を炊くときもあれば、前日に夕食の買い出しの時に朝食用にパンなどを買ってきてそれにコーヒーかお茶でしたが。
ここ23年は農協などで売っている真空パックのごはんに○谷園のお茶漬の元を使って、お茶漬け粥が朝食の定番となっています。特に前日ツーリング仲間での宴会の朝は、お酒で弱った胃にも優しいので最高だと思います。調理時間は水から始めても10分もあれば出来上がり
朝食は食べたこと無いです
- 投稿者:うーたん
- 投稿日:2004/05/28
うーたんです。
わたしは日常生活でもそうですが、朝食は食べたことがありません。
ツーリング中の食事に関して言うと、食事を採ることの方が希な時が多いです。
今年のGWの四国ツーリングは鰹のたたきを毎晩食べていましたが、昨年の夏期の北海道ツーリングではツーリング日数13日間で食事は3回しかとれませんでした。
13日間で口にした食べ物はパン4つと牛丼1杯だけです。好きで食べなかったわけではなく、台風が上陸したり、日没直後に林道の最深部でガス欠にあって深夜までかかって歩いて脱出したりと、食べている状況にありませんでした。