お国柄 
- 投稿者:うーたん 鹿児島県
- (投稿日:2003/09/09 / 更新日:2003/09/09)

お国柄の話です。
奄美大島で見つけた相撲の土俵。
学校の校庭に有ったのですが、注意してみるとほとんどの中学校以上の学校には土俵がありました。
鹿児島生まれの西郷隆盛は相撲が大好きで、又強かったと聞いたことがありますが、鹿児島のお国柄か相撲がとても盛んなようです。
そういえば北海道の岩見沢スキー場では昔、午後3時の小学校の下校時間が過ぎると「岩見沢レーシングチームが滑りますので00ゲレンデのお客様は至急他のゲレンデへ移動してください」というアナウンスが流れていました。
転倒 
- 投稿者:うーたん 鹿児島県
- (投稿日:2003/09/05 / 更新日:2003/09/05)

2002年1月に大中尾林道で転倒したときの写真です。
リアタイヤの後を見た限りでは、相当スピードを出していたようですが、転倒した当時、わたしはそれほどスピードが出ていたとは思いませんでした。
もっともこの後2日間というもの、転倒の衝撃からくる頭痛とむちうちの痛みに悩まされました。
転倒した理由は簡単で、泥路面にリアタイヤを取られたためです。泥路面はだいぶ前からあることに気が付いていたのでかわしたのですが、かわしたコースの先にもう一つ泥路面があることを見落としてしまいました。
うかつなことでしたが、この直前に通った内ノ牧林道でイノシシと危うく衝突しそうになったので、その動揺が残っていたのかもしれません。
もちろんケガはなく、バイクのダメージも皆無でした。この後も快適にツーリングを続けることができました。