田代相馬林道 
- 投稿者:うーたん 青森県
- (投稿日:2004/08/12 / 更新日:2009/08/10)

青森県西目屋村と秋田県相馬町を結ぶ日本でも有数のロングダートです。路面は近年、青森県側に荒れが目立ちます。
田代相馬林道(岩木山展望台)
- 投稿者:うーたん
- 投稿日:2004/08/12

長慶峠の秋田県側に岩木山展望台があります。
林道には乗用車なら2台止められるスペースが用意されていて、駐車場から50mほど坂を上ると写真の東屋にたどり着きます。
田代相馬林道(早口林道)
- 投稿者:うーたん
- 投稿日:2004/08/12

田代相馬林道は秋田県側の中間からは名称が変わり早口林道となります。写真は田代相馬林道と早口林道が変わるところで、田代相馬林道の道標が立っています。
4輪で無事走破しました
- 投稿者:めえこ
- 投稿日:2009/08/10
青森県弘前市在住の者です、平成21年8月9日田代より相馬を目指して入山、オフバイクでは何度も林道アタックを楽しんでいる道でしたが、ハイエースバン4WDにてアタックしました。予想どうり長慶峠をすぎた青森県側は荒れ放題でした。何度も引き返そうかと思いましたが、かすかにタイヤ跡があったので強引にアタック、水路と化した岩場の傾斜には一時崖下に落ちるのではと思うほどの危険さでした。2時間半でやっと相馬へ抜けて生き返った気持ちでした。大型クロカンでもちょっと危険かも。