男鹿半島(県道121) 
- 投稿者:うーたん 秋田県
- (投稿日:2004/08/10 / 更新日:2004/08/10)

男鹿半島の先端、入道崎から西回りに下って行くのが県道121です。県道121は北側半分が海岸沿いの道、南側半分が山の中を走ります。
写真は入道崎の起点からまっすぐ延びる直線路。
男鹿半島(県道121)
- 投稿者:うーたん
- 投稿日:2004/08/10

入道崎から南に3kmほど進んだところです。
道の左右には厳しい自然を感じさせる松が茂っています。
男鹿半島(一ノ目潟)
- 投稿者:うーたん
- 投稿日:2004/08/10

男鹿半島の名称の一つが火山火口の湖、一ノ目潟です。一ノ目潟はすぐ側に立つ展望台から見ることはできず、県道121からのみ一望することができます。
夕暮れの二の目潟
- 投稿者:うーたん
- 投稿日:2004/08/10

県道121からみた二の目潟です。
すでに日は沈み、残照が照らしています。