初めてスクーターに乗って怖かった
- 投稿者:うーたん 栃木県
- (投稿日:2004/04/28 / 更新日:2011/05/03)
先日、愛車のDJEBEL XC250が故障しました。だいたいジェベルは4万キロから5万キロでジェネレータが壊れるのでお約束みたいなものです。
自分でも直せるのですが、購入したレッドバロンに料金を聞いたら工賃が1万円というので、自分で修理する手間よりも安上がりなので、久しぶりに他人の手で修理してもらうことにしました。
その時、代車だったのが車種は忘れましたが50ccのスクーター。免許を取ってからオフロード車以外は、ロードバイクもスクーターも乗ったことがなかったので、初めての経験です。
自宅まで4kmほどの距離でしたが、正直言って怖かった。ニーグリップが出来ない、くるぶしグリップもできない、体重移動しても曲がらない。
初めて知りましたが、スクーターはハンドルで曲がるんですね。スクーターは街中に氾濫していますが、良くこれほど乗りづらく、恐ろしいバイクにみんな乗っているのかと感心しました。
スクーターに乗るときは
怖いものは怖い
スクーターは
手軽な移動手段として
オフロードバイクの空気圧
- 投稿者:うーたん 栃木県
- (投稿日:2004/05/30 / 更新日:2009/10/11)
オフロードバイクで林道ツーリングをする時には、頻繁に空気圧を変更した方が楽しく走れます。
もちろん携帯用の空気入れを持っていなければツーリング中の空気入れはできませんが、林道に入る前に空気圧を落とし、林道を出てから舗装路を走るときは空気圧を上げる。
これをするだけで、林道ではタイヤが確実にグリップして楽しく走れ、舗装路ではタイヤの減りが少なくなり、コーナーでは安定した走りができます。
空気圧が2.0キロの場合
空気圧が1.6キロ
空気圧が1.4キロ
空気圧が1.2キロ
空気圧が1.0〜0.8キロ
長距離ツーリングで空気圧を落とすとき
はじめまして
- 投稿者:よし 東京都
- (投稿日:2008/12/04 / 更新日:2008/12/08)
FTRに乗っているのですが、急に燃費が悪くなり、排気ガスが増えました。燃費はリッター25㌔から20㌔あたりまで落ちました。原因は何が考えられるのでしょうか?
原因として考えられること
宜しくお願いします
- 投稿者:M1 新潟県
- (投稿日:2008/04/15 / 更新日:2008/04/15)
当店は、板橋区に於いて長く営業をしている老舗のショップです。
過去に様々なバイクレースにも参戦をしてきました。
現在は、小豆沢に移転して営業をしております。
当店の自慢は、品質の保証されたA級のタイヤを提供している事や長年のレース活動等で得た技術です。
安心してバイクライフが送れるように心を込めてサポートして参りますので、バイク初心者の方でも気軽にご来店下さい。
50ccのスクーターから大排気量のバイクまで心を込めて対応して参ります。
http://www.m1-moto.com/index.html
〒174-0051
東京都板橋区小豆沢1-22-10
03-3969-0366
東京モーターサイクルショー2007
- 投稿者:ツーリングマン 東京都
- (投稿日:2007/04/04 / 更新日:2007/04/06)
先週土曜日、東京モーターサイクルショーに行ってきました。駐車場は、バイクの展示場か?と思うほどのすごいバイク量。写真撮ってる人もいましたよ(私も)。ショーにもたくさんのバイクが展示されていて、カッコイイのが山ほどありました。
ホームページに撮ってきた写真をアップしてるので見に来てねー。
http://touringman.com
そんな季節ですね
はじめまして
- 投稿者:久元 埼玉県
- (投稿日:2004/12/30 / 更新日:2005/01/13)
ヤマハyb-1 2stに乗っている素人ですが
今日雪が降り凍結した路面で転びアクセルが
戻らなくなってしまいました。
これは一度やっていてバイク屋の話だと
引っ張れば元に戻る。そうなのですが
素人がペンチ等を使って引っ張ってもいいのでしょうか
アクセルのもどり不良にもいろいろあります
モトパンって・・・?
- 投稿者:おちべー@XLR250BAJA 東京都
- (投稿日:2004/03/04 / 更新日:2004/06/17)
ちょっと派手過ぎないです?レースするなら解るんですけど
日帰りツーリングで街中走ると、何か場違いな感じが
林道とかなら似合うんですけど
走る所により怪我とか汚れるとか、ある時履くんですかね?
ツーリングでは必需品ですが
おすすめは
カッパを代わりに使ってます
レバーが折れたとき
- 投稿者:うーたん 栃木県
- (投稿日:2004/06/14 / 更新日:2004/06/14)
DT200Rのクラッチレバーが折れています。
10年以上前に転倒したときに折れたのですが、折れたまま乗っているとその方が調子よいのでそのまま乗り続けています。
レバーを短くする
ブレーキレバー
細かな破損への対処はガムテープと針金
- 投稿者:うーたん 栃木県
- (投稿日:2004/06/14 / 更新日:2004/06/14)
転倒などで細かな破損をすることは良くあります。
そんなときに役立つのがガムテープを針金です。
最初の写真は冬の九州の林道で転倒したとき、ジェベルのハンドルガードがあえなく割れてしまったときにガムテープで応急措置を施したものです。
ガムテープで貼り付けただけなので、再度転倒したときには役には立ちませんが、冬の寒い風を防ぐには十分でした。
針金の使い方
ツーリング中のキャブレター詰りへの対処
- 投稿者:うーたん 栃木県
- (投稿日:2004/06/14 / 更新日:2004/06/14)
ツーリング中に3回、キャブレターが詰まって動かなくなったことがあります。
そのうちの2回は土砂降りの中でした。
キャブが詰まったときの対処法ですが、まずスタンドを立ててから、スタンドを軸に前後左右に車体を揺すります。10分ほどこれを繰り返して運が良ければエンジンまでガソリンが行き届き、エンジンがかかります。
3回のキャブ詰まりの内、1回はこれで済みました。
ツーリング先でのキャブのオーバーホール
防止策