蟹田〜脇ノ沢フェリー(下北フェリー)
- 投稿者:うーたん 青森県
- (投稿日:2004/08/11 / 更新日:2007/03/24)
津軽半島の蟹田町と下北半島の脇野沢村を結ぶフェリーです。1日の便数が少ないのでわたしは利用する機会を未だ得ていませんが、うまく時間が合えばツーリングに幅を持たせてくれるはずです。
写真は脇ノ沢港を出航した直後です。
脇ノ沢港のフェリーターミナル
駐車場
時刻表、料金表
久高島フェリー
- 投稿者:うーたん 沖縄県
- (投稿日:2007/03/10 / 更新日:2007/03/12)
久高島と知念村安座真(あざま)港を結ぶフェリーです。安座真港からはフェリーの他に高速艇も出ていますので、人間だけが渡るのでしたら、高速艇も早くて良いです。ちなみに出航はフェリーと高速艇が交互に出ています。
料金
高速艇ニューくだか
往復:大人1410円 小人710円
片道:大人 740円 小人370円
フェリーくだか
往復:大人1240円 小人630円
片道:大人 650円 小人330円
フェリーの全景
フェリーターミナル
車両甲板
客室
海上20分の航程
久高島徳仁港
久高島の切符売所
熊本-島原フェリー
- 投稿者:うーたん 長崎県
- (投稿日:2003/12/18 / 更新日:2006/08/19)
熊本新港と島原半島をむすぶ高速フェリーがオーシャンアローです。平行して九州商船も運行していて、九州商船のフェリーは航行時間がオーシャンアローの倍の1時間と長いですが、運行便数は多いので、利用しやすいです。
わたしはオーシャンアローと九州商船の両方のフェリーに乗船しまたが、ここで紹介するのはオーシャンアローの方です。
船は新しく、35分と短いですが快適な船旅を楽しめます。
オーシャンアローで面白いのは、出航時間の2分前でも乗船出来ることです。乗船口にいる係員に申し出れば、手書きの乗船証を発行してもらい、料金は船内の売店で払います。
何台のれるの−
料金は?
宿毛-佐伯フェリー
- 投稿者:うーたん 高知県
- (投稿日:2003/09/05 / 更新日:2006/08/10)
高知県の宿毛市と大分県の佐伯市をむすぶ近距離フェリーです。
混雑する年末年始でも予約の必要が無く、深夜でも運行しているので、わたしにとっては実に使い勝手の良いフェリーです。
運行時間が2時間以上あるので、夜間なら仮眠を取ることもできます。
運行再開へ向けて
ストップしていたのですか!
運行再開目途
東京-徳島-門司フェリー
- 投稿者:うーたん 徳島県
- (投稿日:2003/09/04 / 更新日:2006/07/15)
東京-徳島-門司をつなぐフェリーの徳島入港のシーンです。
わたしは徳島で降りなければいけなかったのですが、入港シーンを見ていたので駐車甲板へ至るのが遅れ、本来真っ先に下船するはずが、他のクルマは全て下船してしまい、わたしの下船だけを待っていてくれました。ひょっとすると、出航時間を遅らせてしまったのかもしれません。
東京-徳島-門司フェリーは2隻運航していますが、他の航路とはちょっと変わっていました。このときわたしが乗船した船は2等寝台がなく、雑魚寝部屋しかありませんでした。もう1隻のフェリーの方は逆に雑魚寝部屋が無く、2等寝台しかありません(特等や1等室もないそうです)。
年末と言うことで非常に混雑していたので、最初はロビーでごろ寝をしようと思っていたのですが、ロビーや休憩室にはごろ寝をできるスペースは全くありませんでした。
小樽−新潟フェリー
- 投稿者:うーたん 道央
- (投稿日:2005/11/12 / 更新日:2005/11/12)
料金が安いので大型バイクのライダーを中心に利用客が急増中の航路です。
フェリーの積載室
カモメ
島鉄フェリ−
- 投稿者:田中 翔大 長崎県
- (投稿日:2005/07/25 / 更新日:2005/07/25)
このフェリ−は、20台から40台乗れて、ゴ−ルデンウィ−クには、2時間待たなくては乗れないフェリ−である。便利でもあるけど、島原半島の南だから、ここまでくるのでとても、時間がかかる。船の速度も速いし、『くちのつ』は、とても乗り心地がよいと評判になっている。『あまくさ』を廃船とし、また新しい船を建造して走ればいいと思っている。『あまくさ』のよくない理由は、テレビが途中でおかしくなる、いすに座りにくいなどがある。『くちのつ』は、両方がそろっている。天草に渡る際は、このフェリ−を使って行こう。
函館−大間フェリー
- 投稿者:うーたん 道南
- (投稿日:2004/08/11 / 更新日:2004/08/11)
函館と大間を1時間40分で結ぶフェリーです。
写真は大間港に停泊するフェリーです。
函館−大間フェリーは出船時間の直前でも乗船できる、利用者に優しいフェリーでもあります。
フェリーターミナル
時効表と料金表
南海フェリー(和歌山-徳島)
- 投稿者:うーたん 和歌山県
- (投稿日:2003/12/20 / 更新日:2004/06/12)
和歌山港と徳島港を結ぶ近海フェリーです。
以前は小松島に入港していましたが、最近徳島港に変更となりました。小松島港に入港していた頃は、フェリーを下りると道なりに剣山スーパー林道に行くことが出来たので便利でしたが、徳島港に入港してからは、徳島市街を通り抜けなければならなくなったので実に不便です。
でも、2stバイクでツーリングをしているライダーにとっては、フェリー下船後すぐにガソリンを給油出来るので、悪いことばかりではありません。
わたしはこの航路は10回以上利用しているのですが、夜間にしか利用したことがないので、未だ船の全景を見たことはありません。
和歌山港のターミナル
船内
徳島港のターミナル
出船時間(和歌山発-徳島着)
出船時間(徳島発-和歌山着)
徳島港の乗船所
苫小牧-大洗フェリー
- 投稿者:うーたん 道央
- (投稿日:2003/09/20 / 更新日:2003/09/20)
過去の北海道ツーリングでは、乗りたくても乗れなかった北海道から内地に渡る長距離フェリーに初めて乗ったときの話です。
このときは元々8/20までツーリングの期間を予定したのですが、8/12に電装系に故障があることが分かり、急遽ツーリングを打ち切ることにしました。
フェリーの予約はかろうじてとれたので、無事に帰宅することが出来ましたが、予定を1週間も繰り上げなくてはならず、とても残念でした。