ツーリングトーク バイク談義

オフロードバイクの整備とツーリングキャンプのノウハウ

ソックス、つま先携帯カイロ

ソックス、つま先携帯カイロ

林道を走る場合は激しいライディングを行うので、薄手の靴下だと一日持たずに穴が開くことがありますので、必ず厚手の靴下を身につけましょう。また丈は脛を保護してくれるので長めがお薦めです。
厚手の靴下は、防寒のためだけでは無いのです。

携帯カイロ

保温力からみると、氷点下を走る冬期ツーリングでは靴下が多少厚い生地でも暖かさに違いはありません。また、携帯カイロをつま先に入れても効果は無いようです。携帯カイロは止まって休憩をしているときに、暖を採るために使い、走行中は保温の優れている胸部や腹部に当てておいて暖を採るのが良いです。

わたし自身は携帯カイロをつま先に入れて走っていますが、ライディング中は暖かさを感じることはありません。信号待ちなどで止まったときにほんのりと暖かさを感じる程度です。

厚手のソックス

ツーリング用の厚手のソックスはそれほど信頼性が無いので、登山用のソックスを流用します。氷点下数十度で使用する前程で作られたソックスもあるのでツーリングの状況に応じたアイテムを選べるのも便利です。

暑ければ保温性が増しますが、ブーツに入らなくなります。山岳ショップなら靴下でも試着が出来るので、実際に履いてブーツで違和感が無いか確認すると良いでしょう。

防寒ソックスは効果ですが、価格分の能力があります。

素材
ソックスの素材は保温性に優れ濡れても保温性を喪失しにくいウール、もしくは化学繊維の生地を選びます。

サイズ
サイズはショートタイプは止めた方が良いです。
膝下まであるロングタイプがお薦めです。長い方が暖かいからと、ブーツとの摩擦を多少でも緩和してくれるからです。